子供の就職準備~スーツを購入するときの注意点~【体験談】

おうち・子育て・暮らし

子供の就職準備ってどれくらいお金がかかるんだろう?

スーツを購入する時って何を見たらいいかわからない…

礼服ってみんな一緒に買ってるの?

こんにちは、まりんこです。

私の長男は2020年4月から京都で就職予定です。

初めてのスーツの購入・引っ越しなど決めること、準備することがたくさんあります。
わからないことをネットで検索すれば詳しく知ることが出来ますが
当事者の体験談のような解説はあまり見かける事がなかったので
私、まりんこ家の長男の就職準備をご紹介させて頂きます。

これからお子様の就職準備をする方の参考になれば幸いです^^

この記事は地方の田舎で高校卒業後に県外で就職をする為に
はじめての一人暮らしを始めることになった息子と
長男の子育ての終わりを迎えた母(まりんこ)の気持ちを主として書いています。

目次

子供の就職準備 スーツを買いに行く

高校生の就職は早い子で9月上旬に面接・試験を受けて
順調に行けば9月の下旬には内定通知がきます。

(勤務地が決まるのが会社にもよりますが大抵の会社は年明け2月頃に書類を送ってきます。)

うちの長男は運良く第一希望の会社に内定通知を頂くことが出来ました。
(もちろん嬉しかったですが、子育ての終わりへのカウントダウンが始まり寂しさを感じたのを覚えています。)

県外へ引っ越しとなると、年明け後はバタバタすると予想して、スーツは11月に購入しました。
このスーツ購入、息子の場合連れて行くのも・試着させるのも大変でした。

 

スーツを購入する日は前もって伝えるべし!

スーツは息子本人が試着しないといけません、私服のようにS<M<Lではないんです。

なぜ、こんなあたり前の事を言うかといいますと
恥ずかしながら私の息子は上記のように思っていたんです。
だから自分が行かなくても良いだろうと思っていて予定を入れて
一緒に買い物に行くことを拒否ってきました。

自分のことなのに、何も知らないから、世間知らずだから呆れてしまって
「ばーか、一緒に行って試着するんだよ!」って声を荒げたのも良い思い出です(笑)

 

注意!スーツを何度も試着するのは嫌がります。

お店に入るとたくさんのスーツが並んでいますが、まず確認することがあります。

お子さんに色を決めてもらいます。
くれぐれも親の好みは押し殺して下さい。あくまでも子の為のスーツを選ぶのです。
(あれもこれも着て!と言って私は息子に怒られました)

  • グレー
  • 茶系

 

  • ストライプ(線が入ってる生地)
  • 無地

 

コレが決まったら鏡の前で当ててみて顔移りが良いか、色が似合うか確認します。

色が決まったら店員さんを呼び試着をさせてもらいます。採寸をしてもらい
同じ色でも形や値段のピンキリを入れて何点かのパターンを持って来てくれるので
1~2着選びます。(もちろん全部着ても良いとは思いますが本人が嫌がらなければにしてね♪)

次にネクタイを選んで
実際に試着用のワイシャツを着て上下の試着をします。

店員さんに裾上げなどを見てもらい、OKなら完了です。

(ここまでで、所要時間は約40分ほどです。)

私と息子の場合は息子の決断が早くて(早く帰りたかったらしい…)

紺色・無地・1着目で決まりネクタイも白黒チェック柄を即決でした。
就職地が遠方になることもあり、礼服も同じサイズで作り一緒に購入!

 

注意が必要なスーツのアイテム選び

試着が終わりましたら足りなアイテム(小物)を選びます。

  • ベルト
  • ネクタイピン
  • かばん
  • 礼服を購入の方はネクタイ

 

ただ、上記のものはセット購入でお安くなる以外の理由で
無理して同じ店で購入しなくてもよいかな?と思います。
他に安価なお店はたくさんありますし。ネクタイピンは就職祝いで送ってくれる方もいます。

礼服ですが親御さんの考え、お財布事情、就職先の業種を考慮してお買い求め下さい。
(我が家は田舎は物事が多いので礼服は社会人の必要アイテムの一つの為、購入)

また、お店によって下記ををすすめて来るところもあります。

  • 高級ハンガー
  • 防虫カバー

無理して買う必要はありませんよ、子供の巣立ちにお金がたくさんかかります。
お金の使いどころはココではありませんから^^

小物類を決めたら、お会計になります。(全て終わるまでに約1時間ほど

年明けのフレシャーズシーズンを迎えた頃は店内が混雑していて
少し待ち時間が出ることが予想されますので、時間には余裕を持ってお出かけ下さい。

 

まりんこが長男に買ったスーツ類まとめ

よくある大手スーツ店で「スーツと小物の〇点セット!!」と
お安くセットで販売している商品も見てきましたが
基本的に生地がペラペラ…で安くなっているのはそれなりの理由があります。

今回選んだスーツは成人式にも着れるようにある程度光沢があり、作りもしっかりしていて
デザイン(形)の綺麗なものにしました。

(成人式の時にはデザインワイシャツとネクタイを新たにプレゼント予定です。)

  • 紺色無地スーツ(パンツ1本・ベスト付)約¥30000
  • ワイシャツ1枚 約¥2500
  • ネクタイ1本   約¥3800
  • ベルト      約¥3000
  • 礼服       約¥20000
  • 礼服用ネクタイ2種 約¥2000×2

ベルトと礼服用のネクタイのみ、その場で購入
ネクタイピンは弟夫婦からプレゼント

靴は馴染みのお店で 約¥5000

かばんはネットショップで購入しました。約¥5000



総額 約70000円(友人からもらったクーポン券使用)

店舗やスーツのグレード、クーポン券の有無・購入時期によって
お値段が前後しますので、あくまでも参考までに。

最後に、どうしてもスーツを見に行く時間がない方へ

仕事が忙しかったり、年頃の難しいお子様をお持ちの方へ【朗報】

一緒に買い物行けないならいっその事ネットで購入しても良いですね
(最終手段ですが・・・)
上下2点セットでオーダメイドが可能な商品もありますので
参考にしてみてくださいね!

スーツを購入して思ったこと

息子のスーツを着る背中が大きくてたくましくなったこと

いつのまにか身長を追い越され大きくなったこと

少し母を気遣うやさしさにすべてに成長を感じ嬉しく思います。

私とあなたのお子様のこれからが明るい未来でありますように!